ノマドワーカーの収入源ってなに?
ノマドワーカーの収入源や職種が気になる!!

どうも、るびです。
最近、ノマドワーカーという決まった職場を持たず
自宅やカフェ、旅行先や大自然の中でパソコン1台で
仕事をする働き方が話題になっていますね。
かく言う僕もノマドワーカーとして、この記事を
馴染みのカフェスペースで書いているわけですが(笑)
そんな、自由という言葉が似合うノマドワーカーに
ついて色々と疑問も多く、『自分もノマドワーカーとして
働いてみたいけど・・・よく分からない』なんて思っている
人も多いと思いますので、今回はノマドワーカーの僕が
その疑問を快勝していきますね。
ノマドワーカーの収入源は?職種は?

ズバリ、ノマドワーカーの収入源は人それぞれです。
フリーランスで文章を書く仕事の人やデザイナー、はたまた
会社で雇われていながらも、自分の好きな場所で仕事をしたい
人など多くいますが、その人たちに共通することが、パソコン
1台あれば、どこでも仕事ができる人。
つまり、会社に通勤しなくてもネット環境があれば
仕事が完結してしまう人たちです。
現に僕の収入源はブログの広告収入が主で、多くの人が興味を
持つ話題を記事にして、ブログにアクセスを集め、そこに
集まってきた人たちに広告を提供して、広告がクリックされると
その紹介料として収益が発生します。
また、こういった記事って一度作ってしまうと、割と長い間は、
アクセスが集まり続けてくれるので、ほぼ放置でも勝手に収益が
発生してくれるので、僕の主な仕事としては好きな時間に好きな
場所で資産を増やしていくことなのです。
意識高い系のせいでスタバは行きづらい(笑)

http://utsukushigaoka5.seesaa.net/より引用
ノマドワーカーというと、一般的にスターバックスコーヒーで
macbook(パソコン)を広げながらドヤ顔でキーボードをカタカタ
やっているイメージが強いですよね?
僕の偏見かもしれませんが・・・(笑)
そして実際にスタバで僕も仕事をしたことがあるのですが、
明らかに他のカフェやコワーキングスペースで仕事をした
時と比べて、窓の外からの視線が多かった気がします。
しかも、本当に意識高い系っぽい感じでキーボードのエンターキーを
押す時の音が『カタカタカタ・・・ターン!!』ってうるさすぎる大学生がいたし(笑)
そんな意識高い系ですが、実はノマドワーカーにとっては
他人事じゃなく、重要なことなんですよ。
というのも、ノマドワーカーというと『努力がしなくて済みそう』
『楽そう』『オレは誰にも縛られない!』みたいなユルいイメージが
強く、軽い気持ちで始める人が多いです。
そういう人は、絶対にノマドワーカーとして働いたとしても上手く
いくはずがありませんし、稼げませんのでノマドワーキングは、
オススメしません。
ノマドワーカーは趣味ではなく仕事ですので、それで生活を
していこうと思うのであれば、それなりの気持ちと心構えが
必要です。
もし、あなたに気持ちと心構えがあり、ノマドワーキングに
興味があれば、下の登録フォームより僕の無料メールマガジンに
登録してみてください。
1通目にノマドワーキングで稼ぐ方法として、最初の月収10万円を
稼ぐ方法について初心者でも分かるように丁寧に解説した僕の
最強の無料教材をプレゼントしていますので、是非とも1度
手に取ってみてくださいね。